837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

これらの事業は、本市の将来を担う最重点事業であり、限られた職員数の中で創意工夫を重ね、事業に必要な財源確保等に努めるなど、最優先課題として全庁体制で取り組んできたところです。  御質問の現庁舎の有効活用についても、大変重要な事業との認識に変わりありませんが、津久見市立地適正化計画策定などの取組を行うなど、徐々にではありますが事業実施に向けての準備を進めています。  

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

訓練内容としましては、不審者が園内に侵入したことを想定し、その際の職員対応役割分担、児童の安全確保等をマニュアルに基づいて実施しています。また、警察署等関係機関と協力し、訓練指導や助言を受けることもあります。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 二宮議員。 ◆11番(二宮健太郎君) では、学校の場合はどうですか。 ○議長藤本治郎君) 真砂学校教育課長

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

商工観光課長安藤久美子君) 先ほど市長もご答弁をさせていただきましたように、補助金につきましては、人件費並びに運営するための固定費でありまして、今後、その補助金金額等につきましても、事業内容等を精査して、また自主事業確保等にも努めていっていただきたいというところはございますが、まずは市としても必要となる補助金については補助してまいりたいと考えているところでございます。

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

◆1番(田原祐二君) 仮に開設する場合には、スタッフ確保等の問題もあると思います。しかし、杵築市は、今のところ、先ほど課長も話されておりましたが、就労関係による在留外国人が少ないということで、当面は県の国際政策課等が行う日本語教室対応するということであります。必要性が生じるようになれば考えると言われておりましたので、そのようになったときには対応のほう、よろしくお願いいたします。

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

その中で各関係者との情報共有と議論を深めるとともに、指導者練習場所予算確保等について検討し、生徒にとっても、指導者にとっても、よりよい部活動地域移行を目指していきたいと考えております。 以上であります。 ○議長梅田徳男君) 平川議員。     [1番 平川幸司質問席登壇] ◆1番(平川幸司君) 大変ご丁寧なご答弁ありがとうございました。 

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

今後、北部医療圏高度急性期医療を進めていくためには、ICU(集中治療室)やHCU(高度治療室)の充実及び、それに伴う人員確保等が必要になってくると思います。現状を分析した上で、今後も感染状況に応じて適宜、見直しを行ってまいります。 次に、電子カルテの導入やオンライン診療などの医療DX推進についてです。 

大分市議会 2022-06-24 令和 4年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 6月24日)

山口企画課参事行政改革推進室長   自主財源等確保等促進に係る効果額について、説明いたします。  まず、ふるさと納税活用促進でございますが、ふるさと納税効果額につきましては、ふるさと納税寄附額からかかった経費を差し引き、前年度と対比して増額した分を効果額として計上しております。その結果、効果額として2億8,182万円を計上しております。  

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

その内訳は、補助事業費として12億4,688万5,000円、単独事業費として4億4,870万5,000円、県営事業負担金として1億5,242万5,000円であり、先ほど総務課長答弁したように物価高騰による請負代金見直し協議が発生した場合、状況を確認しながら、予算確保等必要な対応に努めていかなければならないと考えております。  

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

2016年12月に成立した義務教育の段階における普通教育に相当する教育機会確保等に関する法律、通称、教育機会確保法は、それまで、既存の学校の枠に収まり切れず悩み苦しんでいた子供と保護者に新たな光を届けるきっかけになると考えます。  しかし、どんな法律も完璧ではなく、運用する人たちの思いなくしては必要とする人たちへは届きません。

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

担い手の減少、高齢化が進行する中、農業を持続可能なものにするためには、農地利用最適化担い手の育成確保等推進し、効率的で生産性の高い農業経営に取り組んでいくことが急務であり、集落営農法人認定農業者等担い手への支援が必要です。  一方、地域農業を維持していくためには、兼業農家の方々の役割も重要だと考えております。  

津久見市議会 2022-06-13 令和 4年第 2回定例会(第1号 6月13日)

また同日、全国高速道路建設協議会第58回総会が開催され、出席するとともに、高速道路整備に関する予算確保等について、地元国会議員に対し要望活動も行いました。  6月2日には、大分危機管理研修会が県庁で開催され、出席いたしました。  また同日には、石灰石・セメント産業を軸とした産業観光取組についての報告会表彰式市民会館で開催いたしました。

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

消防行政における要員確保等について伺います。  消防局におきましては、新型コロナの中、エッセンシャルワーカーの使命の下、救急搬送など、市民の命を守る業務に日夜携わっていただいておられることに感謝申し上げます。  その中、心配している点があります。本市での新型コロナウイルス感染が確認されてから約2年間で25名の消防職員感染が確認されています。

津久見市議会 2022-03-09 令和 4年第 1回定例会(第3号 3月 9日)

その中でそれぞれ個別に事業といたしましては、例えば、住みたい・住み続けたい魅力あるまちへ推進事業ということであれば、例えば、災害の経験を生かした防災対策であるとか、ライフラインの確保等いろんな項で出てまいります。ただ、個別の例えば何々建設事業とかそういったものという状況にはなっておりません。  

臼杵市議会 2022-03-09 03月09日-03号

その辺、地域要望と、運転事業者運転手確保、車両の確保等いろんな問題がありますので、検討していきたいと考えています。 以上です。 ○議長匹田郁君) 河野議員。     [1番 河野 巧君質問席登壇] ◆1番(河野巧君) 地域振興協議会も、今後、公共交通の中で検討していただけるということですので、ぜひお願いしたいなと思います。 以上で、1点目の質問を終了させていただきます。

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

高校生に関しましては、高校生徒に直接携わってという事業はしておりませんが、教育環境整備ですとか定員の確保等、臼杵高校海洋科学高校高校生にとって快適な学校生活を過ごせるサポートをしておりまして、ひいては臼杵に対する魅力を感じてもらっていると考えております。 以上です。 ○議長匹田郁君) 梅田議員。     

杵築市議会 2022-03-07 03月07日-04号

規模災害の発生により、自治体自らも被災した場合には、杵築業務継続計画により優先的に実施すべき業務非常時優先業務を特定するとともに業務執行体制対応手順継続に必要な資源確保等をあらかじめ定め、地震津波等による大規模災害時にあっても適切な業務執行を行うことができるよう体制を整えております。 

豊後大野市議会 2022-03-03 03月03日-04号

現在実施されております県補助事業小規模給水施設水源確保等支援事業は、令和3年度で終了しますが、県は、令和4年度当初予算案において、小規模集落の水問題を解決することを目的に、新たな水源確保等に取り組む市町村に対し助成する制度として、小規模集落等水源整備支援事業令和4年度大分一般会計予算として県議会へ上程されておりますことから、本市では、市営水道普及地域実態調査の結果を基に、県補助事業の適用に向

中津市議会 2022-03-01 03月01日-02号

さらに、次期行政サービス高度化プランとともに公表された中津市の財政についてにおける財政推計に基づく収支の影響額は、起債借入額を40億円とした場合でも、令和13年度までの各年度において1億円から5億円台の財源不足が見込まれ、加えて、今後の新型コロナウイルス感染症状況等によっては、さらに財源不足が拡大する懸念も挙げられることから、現在、策定中の次期高度化プランに基づく行政コストの削減、歳入の確保等に全庁